引き寄せの法則を使いこなすには正しく理解して正しく行うことが重要です。
引き寄せの法則というのは思ったことや願ったことが勝手に現実になるのではなくて、思い続けることによって、自分の行動が変わり、そして結果引き寄せることが出来るのです。
そこを間違えてはいけません。
もう一つ大きな間違いは、
「願えば叶う」のではなくて、
「願わないと叶わない」ということです。
ここも同じように間違えてはいけないポイントです。
そこさえ間違えていなければもうあとはやるだけです。
現実を引き寄せてくるためには、
どんなことを思っているかということよりも、どんな行動をしたのかということが重要なのです。
しっかりと行動をしていれば自然と引き寄せてくることが可能です。
その行動をするためには、どんなことを考えて思っているのかで決まります。
ですから結果的に引き寄せの法則を使うためには、どんなことを考えて、イメージするのかということは重要になってきます。
ただイメージするだけでは叶わない。
ということだけは理解しておけば良いでしょう。
目次
引き寄せるために必要なこと
引き寄せの法則は、
「行動が現実を変える」という点においては、引き寄せの法則でなくても現実的に考えれば当然のことでしょう。
そこにイメージの大切さと自然に現実を引き寄せるために必要なこととして引き寄せの法則があるのです。
ただ行動しなければ現実が変わらないと考えてしまうと、どうやって行動すれば現実が変わるのかが理解しにくいです。
しかし、引き寄せの法則というのは、
自分の明確なイメージをしてそれに伴った行動をすれば現実を引き寄せることが出来る。
という考え方と法則なのです。
イメージをしないと思い通りの現実を手に入れることが出来ないのは明らかです。
例えば漫画家になりたいと思って一生懸命ストーリーを考えていたとします。
しかしそれを続けていても一向に漫画家になることは出来ません。
それは、漫画家になるというのだから漫画を描いていかなければいけません。
そのあとにも、その書いた漫画を人に読んでもらわないといつまでたっても漫画家になることは出来ません。
そのことを気付かせてくれるのが引き寄せの法則です。
「売れっ子の漫画家になる」
という明確なイメージをしていれば、自然と漫画を描いて、みんなに見てもらいたいから、出版社へ行ったり、ネットに載せたりするはずです。
引き寄せの法則は、明確なイメージをしていれば自然と次にするべき行動が見え、勝手に行動するようになるという法則なのです。
ですから何よりも大切なのは、絶対叶えるんだ!という強い想いと、それを手に入れるための明確なイメージです。
そして最後に必要なのが、そのイメージ通りに行動することです。
どんなに最高のイメージをしたところでそのイメージと同じ行動が出来なければイメージした意味がありません。
しっかりとイメージをしてその通りに行動をしていく事が出来れば、いつの間にかイメージが現実になっているのです。
【関連】引き寄せの法則って何?本当に存在するものなのか。原理とはどういうものなのか
行動しないでイメージだけをしているのは、アクセルを踏まないで車に乗っているようなもの
行動しなければ今の現実は変わっていくことはありません。
それはアクセルを踏まないで車に乗っているようなものです。
車に乗っているだけでアクセルを踏まなければ前には進みません。
あれこれ悩んだり考えたり、イメージしたりすることは大切ですが、現実的にそれを客観的に見れば何もしていないのと同じです。
どんなにすごいことを考えてもそれを行動しなければ現実は変わりません。
自分自身の気持ちは変わります。
前向きになったり、心が楽になったりはするでしょう。
しかしそれだけでは現実は変わらないのです。
具体的で明確なイメージが出来たのだとしたら、ある程度方向性が決まったのだとしたら、どんどん行動していきましょう。
そうすればおのずと現実がイメージに近づいていくはずです。
【関連】考えたりイメージなしには人は何も行動することは出来ない
明確なイメージのない行動は、ハンドルの付いていない車を運転するようなもの
何も考えずにただなんとなく行動しているのもそれはそれで現実は変わっていきません。
それを例えていうなら、
ハンドルが付いていない車を運転しているようなものです。
それではどこに向かっていいのか分かりませんしどこに進むか自分でも分かりません。
そんな状態で行動しても思い通りの現実や自分にはなれません。
ただなんとなく絵を描いていたとしても、それをいくら続けていったとしても漫画家になることは出来ません。
ただ趣味で絵を描いているだけです。
行動していると言っても、それがどこに向かって行動しているのかが分からなければ結果もどこに向かっているのか分からないでしょう。
たどり着いた先には目的のものはないでしょう。
イメージと行動が揃って初めて思い通りに現実を引き寄せる事が出来る
明確なイメージ(ハンドル)とそれを行動(アクセル)をすることによって自分の目的地に移動する事ができます。
どちらか片方だけでも成り立ちません。
思考と行動。
それが両方揃うことで初めてイメージ通りの現実を引き寄せくる事が出来るのです。
この方法を使えばどんなことにも応用する事ができます。
思い通りの恋人を引き寄せてくるにも、
自分の理想の女性をイメージして、その人が行きそうなところへ行き、自分もその女性に見合うような自分になるように行動します。
そしてその理想の女性と出会えるような場所へ行き、勇気を出して話しかける事で初めて出会う事ができます。
将来の夢だとしても、
将来歌手になりたいとします。
それには歌を歌う練習はもちろんですし、自分の実力を発表する場所に応募しなければ自分を知ってもらえません。
そしてその実力が評価されて初めて歌手になる権利をもらえるのです。
全てにこの方法が応用出来るので、自分の求めているものや欲しいもの、夢を当てはめて引き寄せられるようにイメージすることが大切です。
【関連】自分のなりたい現実をイメージして行動することで現実になる
思いがけないラッキーも引き寄せられる
引き寄せの法則は、
イメージをして行動して結果を決める。
というものですが、それだけでなく思いがけないラッキーを引き寄せてくることも出来ます。
例えば、
歌手になろうと目指していてそれをいろんな人に話していれば、知り合いがプロデューサーをしていて、一度歌を聴かせて欲しいという話が来るかもしれません。
他にも、ギターが欲しいと思っていてお金がなかったとしても、思いがけないところからお金が集まってきたりします。
引き寄せの法則というのは、自分が明確に目指している目標があるのなら周りも環境も全て自分の味方をしてくれます。
それは自分が行動することによって流れが出来るからです。
その流れが出来ると周りもその流れに合わせて行動してくれますし、自然と環境も流れを作ってくれます。
そういう風に思いがけないものも引き寄せてくる事が出来るのが、引き寄せの法則の凄いところです。
【関連】人生何が起こるかわからない。人生は全て自分の心から始まる
あとがき
引き寄せの法則は、魔法でもないしなんでも思い通りに簡単に叶えられるわけではありません。
しかし引き寄せの法則を知らないで行動するのと知って行動するのでは全然違った結果が待っています。
行動と結果という意味だけでなく、
引き寄せの法則というのは、思いがけないラッキーも起こりやすくなります。
自分が明確にイメージ出来ているなら諦めずに続けていく事が大切なのです。
そうやって続けていけば環境も周りの人たちも自分を助けてくれるでしょう。
引き寄せの法則を理解してうまく使って自分のイメージを現実化出来るように行動してみることで思い通りの現実を引き寄せてくることが出来るでしょう。